男性型脱毛(AGA)とは

脱毛症には幾つかのタイプがありますが、特に男性型脱毛症(AGA:Androgenetic Alopecia)がよく知られています。AGAは成人男性によくみられる進行性の脱毛症で、その多くは思春期を過ぎてから額の生え際や頭頂部の毛髪が次第に軟毛化していき、それが繰り返されていくうちに細く短くなっていきます。さらに時間が経過していくと、頭の生え際が後退していく、もしくは頭頂部が薄くなっていき、やがて毛髪は失われていきます。なお発症原因につきましては、男性ホルモンによる発毛サイクルの乱れ、遺伝といったものが挙げられています。
男性型脱毛の場合は、飲み薬(健康保険適応外)による治療も可能なので、お早めに当院までご相談ください。
こんな症状の場合にはご受診ください
- ご家族に髪の薄い人がいるため、自分も薄くなるのではないかと心配だ。
- 最近、抜け毛が気になる。
- 10代後半から毛髪が抜け始め、髪が薄くなってきた。
- 額(ひたい)の生え際が後退してきた。
- 頭頂部の髪の毛が薄くなってきた。
- 細くて短い髪の毛が多くなり、髪のハリやコシが無くなってきた。など
治療について

日本人男性では、4人に1人の割合で発症しているといわれるAGAですが、治療を行わなければ、ただ毛髪が失われていってしまいます。
上記の症状がみられる方で、薄毛の症状を改善したいと考えている方は、ぜひ一度当院にてご相談ください。
AGA治療は保険が適用されませんので全額自己負担となります。
AGAと診断され、医師がAGA治療薬を服用することに問題ないと判断された方には、治療薬を処方します。
当院ではプロペシア、ザガーロの正規品のみとりあつかっております。
プロペシア

プロペシアは、AGA治療に最も有効な薬の一つとされている「フィナステリド」を主成分とし、抜け毛の原因である「ジヒドロテストステロン(DHT)」の増殖を抑制する効果が期待できます。根本的な原因を抑制することで抜け毛を防ぐことができ、薄毛の改善を促すことができます。
ザガーロ

サガーロは、発毛効果がフィナステリドの約1.6倍あるとされている「デュタステリド」が配合されている内服薬です。当院では、患者様の進行の程度や症状などから発毛効果が期待できる服用薬を提案いたします。
デュタステリド

デュタステリドは、男性ホルモンのテストステロンを、より作用の強いジヒドロテストステロンへと変換する1型と2型5α-還元酵素の働きを阻害します。
ジヒドロテストステロンは男性頭部の毛根に働き、毛の成長を抑制してヘアサイクルのうちの成長期を短くし、細く短い毛を増やし、脱毛を早 めてAGAを起こします。
デュタステリドは、作られるジヒドロテストステロンの量を減らし、健康なヘアサイクルを取り戻すことで、脱毛を防ぎ、毛の成長を促します。
0.5mg 8,800円
副作用について
AGA治療薬服用による副作用には、性欲減退や勃起不全といった男性機能に関する症状が現れることが報告されています。ただその現れ方は個人差があります。
このほか肝機能の障害を起こすことも稀にあります。
副作用が出た場合は、服用を直ちに中止して医師へご相談ください。
なお、AGA治療薬の服用によって、ある程度の効果がみられ、この状態を維持したいと希望される場合は、同薬を服用し続ける必要があります。