取り扱い化粧品
ハイドロキノン
食物にも含まれる物質で、皮ふを紫外線などによる損傷からまもる作用を持っています。ハイドロキノンはメラニン合成酵素であるチロジナーゼの阻害剤です。メラノサイトの中でチロシンという物質からメラニンが作られる過程をブロックし、メラニンを減少させます。当院では病院のみで処方可能な3.9%ハイドロキノンを扱っております。お顔のシミに悩んでいるけれど、レーザーなど積極的な治療まではと躊躇する方は一度ご相談ください。
グラファメラノキュア(ハイドロキノン 3.9%)

グラファメラノキュアには、軟膏のベースとしてハイドロキノンが配合されています。さらに、アスコルビン酸やミネラルオイル、ポリエチレン、ワセリンなども含まれています。なお、ステロイドやアルコール、香料、防腐剤は配合していません。
お使いになる際には、洗顔後に化粧水などでお肌を整えてから、シミの気になる部分のみに薄く塗ってください。なお、お肌の状態を定期的に確認していく必要がありますので、医師の指示のもと、定期的に受診してチェックを受けるようにして下さい。
グラファ スキンケアエマルジョン AZ

グラファ スキンケアエマルジョン AZは、赤ら顔(酒さ)でお悩みの方に向けて開発された赤みカバー化粧品です。
普段ご使用の化粧品と合わせて継続してご使用いただくことで、お肌をすこやかに保つことが出来ます。
ご使用の際は、お肌を整え良く振ってから適量(目安:直径1cm)を顔全体になじませてください。
また、赤ら顔(酒さ)の悪化要因でもある紫外線からお肌を守るUVカット効果もございます。(SPF35/PA+++)
レチノール ナノメッド VA エッセンス

ナノメッド VA エッセンスは、純粋レチノールを0.1%配合したエイジングケアクリームです。「高浸透型純粋レチノールナノカプセル」と「浸透サポート成分ナノキューブ」がレチノールを角層の深部までしっかりと届くことでターンオーバーを促進し、グリチルリチン酸2Kが皮膚への刺激を低減することでシミやしわなど初期のエイジングケアにおすすめです。また、レチノール配合によりコラーゲンが生成されるためシミ・しわへのアンチエイジング効果が期待できます。
ナビジョンDR(ホワイトシリーズ)について
限られた医療機関でのみ購入ができる、資生堂が開発したドクターズコスメです。お肌のターンオーバーが乱れることで、様々な肌トラブルを引き起こしてしまいますが、ナビジョンDRホワイトシリーズは、お肌の土台から整え、ターンオーバーを正常化させる成分を配合しており、さらにトラネキサム酸・4MSK・ステムランDG(資生堂が独自開発した保湿成分)を浸透させることで、さらなる美白効果を得ることができます。


TAホワイトローションn

濃密なうるおいをお肌にめぐらせながら、美白有効成分「トラネキサム酸」と「4MSK」がシミ・ソバカスを防ぎ、みずみずしさでお肌を満たす薬用美白化粧水です。
TAホワイトエマルジョンIn/みずみずしくうるおうタイプ

濃密なうるおいをお肌にめぐらせながら、美白有効成分「トラネキサム酸」と「4MSK」がシミ・ソバカスを防ぎ、お肌にハリと弾力を与える薬用美白乳液です。
TAホワイトエマルジョンⅡn/しっとりうるおうタイプ

濃密なうるおいをお肌にめぐらせながら、美白有効成分「トラネキサム酸」と「4MSK」がお肌の保湿力も高めながら、シミ・ソバカスを防ぎ、お肌にハリと弾力を与える薬用美白乳液のしっとりうるおうタイプです。
TAクリームAAn

濃密なうるおいでお肌を包み込み、美白有効成分「トラネキサム酸」と「4MSK」がシミ・ソバカスを防ぎ、乾燥による小じわも目立たなくする薬用美白クリームです。
ナビジョンDR 薬用スカルプエッセンス

豊かな黒髪を育てる、アデノシン配合の薬用育毛剤です。
薬用有効成分がダイレクトに毛根まで浸透し、
「太く」「増やす」「黒く」存在感のある豊かな黒髪を育てます。
髪の休止期間を短縮し、成長期間を延長させることで薄毛や脱毛を予防しながら、発毛を促進します。
敏感肌でもしっかり美白効果のあるドクターズコスメ
ナビジョンDR メーククレンジングクリーミージェル

スクワラン高配合のため、うるおいを守りながらオフしてくれるのでお肌にやさしく、柔らかくしっとりしたうるおいのあるお肌へ導きます。
ナビジョンDR ウォッシングフォーム

保湿成分がつくる「うるおいベール」にリピジュア®が加わることで、うるおい感が一層アップしました。
肌への負担を考え、肌に必要なものだけを配合し肌の油分や角質を必要以上に洗い流さない「アミノ酸系洗浄成分」を採用しています。
さらに保湿成分がつくる「うるおいベール」にリピジュア®が加わることで、うるおい感が一層アップしました。肌がゆらぎやすい時季のご使用もおすすめです。
取り扱い治療薬
DRX®AZAクリア®(アゼライン酸)

アゼライン酸は、小麦粉やライ麦などの穀類に含まれる飽和脂肪族ジカルボン酸の1つで、安全性が高い薬品です。
皮膚への刺激が少なく、妊娠中・授乳中の方・妊娠をご希望の方にも安心してお使いいただけます。
アゼライン酸は、ニキビの治療において、毛穴のつまり、皮脂分泌を抑制・ニキビ跡の色素沈着を抑制するなどの効果があります。
また、酒さの治療にも効果があります。
酒さは、通常よりもカセリサイディンが高い活性化を示しており、アゼライン酸はこのカセリサイディンの活性化を抑制させ、酒さを改善することが確認されました。
M-BFクリーム

水いぼの治療に用いられる外用治療薬です。
強力な抗菌作用のある「銀イオン」を主成分とし、水いぼとその周辺に塗布することで治癒を目指します。
通常1日2回水いぼとその周辺に広めに塗ってください。
重篤な副作用はなく、かゆみなど軽微なものがほとんどです。
M-BFクリームは処方品ではなく、自費での購入となります。
GLP-1ダイエット
(リベルサス)

水いぼの治療に用いられる外用治療薬です。
GLP-1というホルモンを利用して食欲を抑え、体重を減らすダイエット方法です。通常この薬剤は2型糖尿病の治療に用いられますが、副次的な作用として、体重減少が期待できる事から、近年ではGLP1ダイエットとして注目されています。
ダイエットを目的として使用する場合は保険適応外(自費診療)となりますので、医師と相談の上で使用を決めていきます。
サクセンダやマンジャロなどの注射薬は使用方法や保管を患者様自身に任せることになり、安全性に不安を感じる方もいらっしゃいます。そこで、リベルサスは唯一の経口薬であり、服用が簡単なことから患者様が続けやすいという大きなメリットがあり、当院では「リベルサス」を採用しています。
おすすめの方
- さまざまなダイエット治療を試したが効果が無かった方
- 食欲を我慢しながらするダイエット治療をしたくない方
- すぐリバウンドして失敗してきた方
- BMI(体重kg ÷ (身長m)2)が25以上の方
- 年齢とともに太りやすい体質になってしまった方
- 中年以降になり腹囲が増して内臓脂肪が気になる方
- 肥満が引き起こす疾患(心血管病、糖尿病など)の発症を予防したい方
服用できない方
- 糖尿病治療中の方
- 膵炎などの膵臓疾患の既往がある方
- 妊娠・授乳中の方
- 胃腸障害がある方
- すでに痩せている方(BMI18.5未満)
- 高齢の方(70歳以上)
副作用・リスク
- 吐き気、嘔吐、下痢、便秘
- 低血糖
- 稀に膵炎を発症
Q&A
- リベルサスは3mgと7mgどちらから始めればいいですか?
- 通常3mgから開始します。それにより悪心や胃腸の不快感といった副作用を軽減するためです。リベルサスを3mgで4週間服用した後、患者さんの副作用の有無や、治療効果を確認しながら7mg、場合によっては14mgへと増量することができます。
- リベルサスを使ったダイエットは安全ですか?
- 消化器系の副作用(悪心、嘔吐、下痢など)が見られることがあり、これらの症状は一般的に薬を始めて2週間程度で落ち着く事が多いです。低血糖のリスクは非常にまれであり、特にリベルサスを他の糖尿病治療薬と併用していない限り、問題は少ないです。また、急性膵炎のリスクも非常に低いですが、腹痛が続く場合はすぐに医師に相談してください。指示通りの内服を守り、過度な食事制限をしないようにすれば、安全に使用する事ができます。
- これまでにダイエットに失敗した人でもダイエット効果が得られますか?
- リベルサスには直接「ダイエット効果」があるわけではありませんが、満腹感を感じやすくすることで、食事の量を自然と減らせることができ、その結果として体重減少につながります。 ただし、薬を飲むだけで体重が減るわけではありませんので、効果を活かすためには、バランスの取れた食事や規則正しい生活習慣を取り入れることが重要です。無理のないペースで継続することで、健康的な減量の達成が目指せます。
- リベルサスの副作用でかゆみはでますか?
- リベルサスの副作用として「かゆみ」は一般的ではありません。もし、かゆみが出た際はほかの皮膚疾患も考えられますので受診するようにしましょう。
- リベルサスの副作用に頭痛はありますか?
- 頭痛が現れることがありますが、一般的にはあまり多くありません。頭痛が出る場合でも、通常は軽度で一時的なことが多いですが、気になる場合は頻度や症状の程度を記録し、医師に相談してください。
- リベルサスの副作用に抜け毛はありますか?
- リベルサスの副作用として現在のところ一般的には報告されていません。もしリベルサスの使用中に抜け毛が気になる場合は、他の原因や生活習慣、ホルモンバランスの変化が影響している可能性もあります。
- リベルサスの副作用に眠気はありますか?
- 一般的な副作用として「眠気」はあまり報告されていません。
- リベルサスの副作用は生理に影響がありますか?
- 生理周期への影響は、一般的な副作用としては報告されていません。しかし、GLP-1受容体作動薬は体重減少を促進し、体のホルモンバランスに間接的な影響を与える可能性があります。
- リベルサス内服後に30分飲食禁止なのはなぜですか?
- リベルサス服用後に30分間飲食を避けるのは、薬の吸収を最大限にするためです。この時間を空けることで、リベルサスの有効成分が体内にしっかりと吸収され、十分な効果を得られるようにするためです。飲食物や他の薬が胃腸内にあると吸収が妨げられるため、30分間は摂取を控えるようにしましょう。
- リベルサスを朝飲み忘れたのですがどうすればいいですか?
- 気づいた時点で早めに服用するのが理想的です。ただし、次の服用時間が近い場合は、忘れた分を飛ばして次の通常の服用を行い、2回分をまとめて飲まないようにしてください。